義歯のお手入れ方法|まつお六甲歯科クリニック|灘区六甲駅すぐの歯科・歯医者

〒657-0051
兵庫県神戸市灘区八幡町1丁目7-12アークヒル六甲1F
078-842-8686
WEB予約 LINE登録
ヘッダー画像

ブログ

義歯のお手入れ方法|まつお六甲歯科クリニック|灘区六甲駅すぐの歯科・歯医者

義歯のお手入れ方法

こんにちは!神戸市灘区(阪急六甲駅徒歩3分、JR六甲道駅徒歩8分)にあります、『まつお六甲歯科クリニック』院長の松尾です。

義歯も歯と同じようにプラークや食べかすがつきます。毎日のお手入れで清潔にしておくことが大切です。
入れ歯のお手入れが不十分の場合に起こるトラブルとして以下のことが挙げられます。

  1. 義歯に色素や歯石が沈着しやすくなる
  2. 口臭の発生
  3. 口内炎の原因
  4. カビの1種であるカンジダによる感染のリスク
  5. 部分入れ歯の場合、歯がむし歯や歯周病リスク

毎食後のお手入れ

洗面器などに水を張る。

落として破損したり、排水口に流れないようにするためです。

義歯を外し、義歯用ブラシを用いて流水下で清掃する

力を入れすぎたり、歯磨き粉をつけて磨いてしまうと細かい傷ができ、汚れが入り込みやすいので注意する

 

 

就寝前のお手入れ
義歯洗浄剤を使用
水またはぬるま湯に義歯洗浄剤を入れて、義歯を浸漬します。熱湯は義歯の変形の原因になるため厳禁です。

洗浄剤を使用するとブラシだけでは落としきれない汚れやカンジダ菌などの真菌や細菌を除去できます。1日1回は入れ歯洗浄剤を使用して清掃しましょう。
*就寝時に入れ歯を装着するかどうかについては歯科医師の指示に従って下さい。

入れ歯は乾燥すると、材質が劣化しやすくなるので、こまめに水またはぬるま湯につけておく必要があります。
できる際、毎食後に清掃し、定期的に調整することで大切です。

★★★まつお六甲歯科クリニック★★★
兵庫県神戸市灘区八幡町1-7-12 1F
(阪急六甲駅徒歩3分の歯医者さん)
#歯科・小児歯科・口腔外科・訪問歯科(往診)・ホワイトニング
院長 松尾健司